藤田の手延冷麦

¥2,000 税込
藤田の手延冷麦

商品説明

国内産の高級本葛粉と
良質の小麦粉をブレンド
職人技が生み出した極上の冷麦
藤田の手延冷麦

<内容量>
200g×4袋
■賞味期限/製造日より2年(常温冷暗所)

【原材料名】
小麦粉、食塩、本葛でんぷん

【栄養成分表示100gあたり】
・エネルギー…327kcal ・たんぱく質…7.3g
・脂質…1.0g・炭水化物…72.1g・食塩相当量…6.3g
(公益社団法人長崎県食品衛生協会調べ)

【商品サイズ】
縦28cm×横24cm×厚さ3cm

藤田の手延冷麦

  • 常温
販売価格:
¥2,000
商品番号:
1654

電話・FAXでのご注文の場合

購入前に確認

この商品をシェアする

商品説明

国内産の高級本葛粉と
良質の小麦粉をブレンド
職人技が生み出した極上の冷麦
藤田の手延冷麦

<内容量>
200g×4袋
■賞味期限/製造日より2年(常温冷暗所)

【原材料名】
小麦粉、食塩、本葛でんぷん

【栄養成分表示100gあたり】
・エネルギー…327kcal ・たんぱく質…7.3g
・脂質…1.0g・炭水化物…72.1g・食塩相当量…6.3g
(公益社団法人長崎県食品衛生協会調べ)

【商品サイズ】
縦28cm×横24cm×厚さ3cm

麺にこだわる、素材にこだわる。伝統と匠の技を守る「藤田製麺」

日本における手延べそうめんの約30%は島原で作られており、約12工程と30時間をかけて丁寧な仕事が繰り返されています。その日の気温や湿度の変化に合わせて、職人が何度も熟成を重ね、ねじれを入れながらより細くより細く伸ばしていく。そうすることで、独特のコシになります。おいしく食べるコツは。茹で時間を守り、冷水でしっかりと洗うことです。

麺にこだわる、素材にこだわる。伝統と匠の技を守る「藤田製麺」

藤田製麺のそうめんは、昭和47年創業時より続く伝統の技術を麺師 藤田敏広(三代目)が、より一層おいしいそうめんに深化させるべく、油を一切使わず、原料にこだわり、手間を惜しまず、丹精をこめて作り続けています。また、島原そうめんの研究を続ける有志7社で構成される「共進会」を結成し、そうめんの深化を進めるべく日々研鑽を積んでいます。

厳選された島原そうめんは、良質の小麦粉と雲仙の麓から湧き出る清冽な水、温暖な気候の中で仕込みから結束までの数10工程のひとつひとつに、手づくりならではの確かな技で生かされ、独自のコシ、コク、風味を作り出しました。島原そうめんは、西有家の風土と人の技が生んだ味の芸術品です。
その島原そうめんの伝統をしっかりと護りながら、発展させたのが藤田そうめんです。
【油不使用 藤田の手延素麺】は、その名前の通り、製造の過程で油を使用しておりません。その為、麺本来の味・香りが最大限に活かされ、また長期間の保存でも風味が損なわれにくいという特徴を持っています。